口コミを誘発させるには、いろいろな仕掛けが考えられますが
簡単に楽しくできる方法をご紹介します。
それは、思わず写真に撮りたくなる仕掛けを考えるということ。
ブログ、ツイッター、フェイスブック・・・
今は誰もが何かしら情報発信の手段を持っている時代です。
スマホがあれば、その場から簡単に情報を配信できます。
であれば、何か仕掛けを考え
お客様に拡散してもらうことができればお店の紹介になります。
ポイントは、あくまで「思わず写真に撮りたくなる仕掛け」を意識すること。
例えば飲食店なら、料理の見せ方に工夫してみる。
出典:秒刊SUNDAY
もちろん料理をこのように加工してしまうことは
簡単にできることではありませんので
あくまでも例え話として捉えてくださいね。
でもこんなカレーライスが出てきたら思わず写真に撮ってしまいませんか?
その際にお店の中にも、「撮影はご自由に!」の張り紙をしておけば
ソーシャルメディアなどで勝手に広げてもらうことができます。
お店の中や外に、ちょっとしたフォトスポットをつくるというのもありですね。
たとえば観光地によくある顔ハメ看板。
お店のサービスに関連する絵柄を考え看板代わりに設置すれば
大人も子供も楽しみながら写真におさめてくれますよ。
このように口コミを狙うなら人から人へと伝えたくなってしまうような
ユニークさを意識してください。
ひとつ参考事例を載せておきます。
出典: NAVERまとめ
この巨大寿司ネタは大分空港で荷物受け取りのために設置してある
ベルトコンベアーを、回転寿司に見立てています。
「海鮮王国おおいた」をPRするとともに、「楽しさ」を演出し
大分の名産品である海の幸をアピールするために乗せられています。
いかがでしょう?
思わず人から人へと伝えたくなってしまうようなユニークさがあると思います。
それが話題のネタになります。
口コミはちょっとしたアイデアで誘発させることができます。
その一番簡単な方法が、まずは写真に撮ってもらうことなんです。
コメントはこちら